忍者ブログ
日常とか趣味とか
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回なんか触れましたがちゃんと描いております。
えぇ、前回なんて書いたっけなとか、あんま覚えてないもんなんですがね。
そうこう言っているうちにもうすぐ11月じゃありませんか。
あの、今書いている絵は2周年にはじゃあ間に合わせたいと、多分、思います。

ちなみにお題はこれです↓


乞うご期待!
ネタがない!

拍手[0回]

PR
最近ペンタブを買った。
目的は絵を描くため。
絵を描く目的はちょっとした挑戦。
でも絵を描けたら何でも表現できると思うんだ。
言語を用いずに媒体を通じた表現をするには絵しかないしね。

そんなこんなでタイトルのようなカテゴリーが出来たりして…
飽きずにまともな絵をかけるようになったらかな。
今はバナナと洗濯機を描いている。
これでピンときたあなたはちょっと歪みないです。

いやー、しかし絵って言うのは、下書き→ペン入れ→着色とあるわけだがペン入れが一番難しいと思った。
下書きと色塗りは自由に出来る感じで楽しいんだが、ペン入れって言うのは形取る作業だから難しい。
塗り絵専門でやるとか…それも面白くないな。
早く脳内イメージを転写できる装置でも出来ないかしら。

拍手[0回]

更新が鈍っていますがもうすぐ2周年なので、まだまだしぶとく書いていく所存な私です。
どうやら2008年11月4日にここはスタートしたらしい。
ちょっと11月4日を迎える前に過去の自分達に目を通してみたい。
大した内容のものは無いので全部読んでも1時間もかからないと思うけど。

ところでついさっきポリスノーツというゲームをクリアした。
PSアーカイブで買ったのだけど、小島組が作ったテキストアドベンチャーで、ある種メタルギアの元となったといえるようなゲーム。
その辺はSFだったり、映画のような演出がされてたり、同名キャラクターが居たりするあたりから汲み取れる。
舞台は近未来の宇宙進出を果たした時代。
その辺の事がかなりリアルに描かれており、色々と考えさせられる作品だった。

あとGYAOでスペースコブラを見てる。
勧善懲悪SFアクション、というと良く有りそうだがコブラがカッコよすぎる。
まぁ前途した通りよくある感じのアニメなんで普通に楽しく見ております。
あ、もう一つSagaのイトケンとカービィとかスマブラ作った桜井氏が、twitterでパンストパンスト言ってたので何のことかと思ったら、どうやらアニメのタイトルのようで、チェックしてみたらそちらもなかなかビッチで面白かった。
パンティ&ストッキング withガーターベルト-ニコニコチャンネル

ん~、あと本も読みたいが注文した本が中々届かない。
伊藤計劃氏のハーモニーという作品だが品薄なのだろうか。
この間読んだ虐殺器官と繋がりがあるらしい?ので早く読みたい。

ペンタブも注文したりしたがこっちの方が早く届きそうだ。
お絵かきかぁ、こう見えて小中学生時代は絵はうまいと言われたほうだ。
まぁでも楽しんでやりましょうかね。
そんな塩梅で。

拍手[0回]

今色々とやりたいことがある。
そのどれも準備が整っていない。
やはり何をするにも準備が必要だと気付いた。
それには先立つものが必要なんだけど、資金繰りが中々済まないのでどうにも動けない。
車検とか支払いとか…まぁ、そんなもんなんだけどこの額がでかい。

今すぐ欲しいものを全部揃えるくらいの金は残るかなぁ。
そのあとは残らないかもしれないけど。
いっぺんに準備しても出来ることは一つしかできないから、準備もそのつどやるけど。

まぁ、世の中金ですね。

拍手[0回]

ここ最近は火曜、水曜がすっかり定休日になっている。
もちろん昨日今日も休みだった。
3連休はクソ忙しかったので、ゴロゴロしないで色々やってやりましたよ。
えぇ、独りで。

火曜はプチツーリングとでも言うか、鎌倉まで行って来た。
高速無料化のためのテストを行っている、ローカルな高速に乗って行ったが、何気にザンザスで高速に乗るのは初めてである。
風が強かったので余計だったが、このバイク安定性がかなり低い。
振動も半端なくアクセルを開けれなかった。
うん、風のせいだよな。

そんなこんなで割りとあっという間に鎌倉へついだが、道が狭く駐輪場もないのでバイクを停められず。
仕方なく町並みを眺めるだけにしたが、やはり観光客が多かった。
そのまま適当に走っていたら海に出てしまったので、潮風に吹かれながら江ノ島まで行った。
島には入らず浜から島を眺めただけだが、敢えて入らないのも良かった。
その後は次の日にカブを直すための買い物をして帰宅。

今日は予定通りカブを直した。
キックからオイルが漏れていたので、なんかもっとバラすもんかと思ったけど、キックのペダルを外して根元のシールを交換するだけだった。
シール外す前にオイルを抜いたが、なんか腐っているのか緑っぽい黒だった。
フラッシングオイルで洗浄もしたがそいつもあっという間に真っ黒。
新しいオイルもすぐに真っ黒になりそうだなぁ、もう一回洗浄したほうが良かったかしら。

まぁ、準備した甲斐もあってちゃんと動くようになったのでよしとしよう。
バッテリーやタイヤも不安があるが先ずはザンザスの車検を通さないとならない。
金がいくら有っても足りないぜ。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]