忍者ブログ
日常とか趣味とか
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか知らないがバイト先の店長に俺が一人カラオケに行くことが知られていた。
一人でレストラン行けたりするの?とか聞かれたが、お金に余裕があるときは一人でも美味しい店を探したりもするし、そういうのが逆に多人数で行動するときに役立つかもしれないのになぁ。

誰かいないと何処にも行けないって言うのは、まぁ自分も元々そうだったしよくわかる。
ただそうなると、例えばご飯食べに行くにしても自分はお店を知らなくて人任せになるか、行きなれたチェーン店とかになる。
前者は人づてとはいえ新しい発見があるだろうけど、後者は何処に行っても同じなんだから季節ごとにメニューが違うとかそんなモンだろう。

別に一人で入っちゃいけないお店とか施設でもなければ、興味があれば何処にでも行けばいいのに。
一人って言うのは最も自由だから逆にどうすればいいのかわからなくなるって言うのもあるだろうし、カラオケとかだったら変な目で見られるのが怖いとかあるだろうけど、それで自由が自由に使えないっていうのもおかしな話だなぁ。
と、思ったから俺は一人でも色々いくようになったのかなぁ。

あ、でもメイド喫茶とか興味あるけど一人で入ろうと思えない。
言うほど興味が無いのと、お金が無いのもあるけどね。

興味さえあれば何にも囚われずどこにでも行ければ視野も広がると信じている。

拍手[0回]

PR
今日も俺はまじめに働いていた。
暴力的なまでの注文の嵐を乗り切って帰宅しようとした。
バイクのセルの音が弱々しい。
そしてそんなパワーじゃエンジンはかからない。

仕方なく押して帰ることにした。
距離は恐らく3kmくらい。
なに、たいしたことは無い。
と、思っていたがキツイ。

そう思っていた矢先、油断してバイクは右側に倒れる。
すぐさま起こして破損状況を確認。
ウィンカーレンズが道に落ちている。
ブレーキレバーが90度曲がっている。
極めつけは右ステップが根元から折れている。

あぁ、まだ希少車になんか乗るべきじゃなかったんだ。
俺は俺なりに楽しんでいるが幸せは歩いてこない。
不幸だけは望もうが望むまいが起きてしまう。

と、バイクぶっ壊して悟った。
バイクは偉大だなぁ。

いや、しかしステップぶっ壊れたらのれねぇぞ…。
直前の日記が整備日誌なのに…もう…いや…。

拍手[0回]

MGSPW遊んでおります。
なかなか楽しいですが感想はクリアしてから。

今日はバイトが3時くらいに終わったから、バイクを整備する時間が出来た。
というわけでオイル交換とプラグ交換を実施。
写真を撮りたいんだけど手が汚れて撮れないのよね。

オイルは結構汚れていたから交換してよかっただろう。
第一、いつ交換したんだかわからないしなぁ。
フィルターも不明なので交換。
フィルター外すとと構造上どうしてもマフラーにオイルがついてしまう。

今回初めてオイル添加剤を使ってみた。
スーパーゾイルの250mlで5000円位するやつ。
くそたかいが効果のほどは走ってみればわかるだろうか。
ちなみにスーパーゾイルのオイルは4ℓで15000円位する。
いつも使ってるカストロールは4500円くらいなのに…。

プラグは始動が悪いうえにアイドリングも安定してなかったから交換。
実際見てみたら真っ黒で相当古そうな感じだった。
交換する際にタンクやらエアクリボックスやらみんな外さないといけないんだけど、タンクのコックをオフにするのを忘れてガソリン垂れ流した。
バリオスはラジエーターガード外せばプラグ交換できるし、負圧式だからホース抜いてもガソリンこぼれてこないもんだからやってしまったなぁ。

エアクリボックスのちゃんとしたはず仕方がわからなかったから、キャブも見たかったけどみてない。
しかし目的はすべて達成できたのでよしとする。

交換してからエンジンかけてみたら音が明らかに違う。
前はマシンノイズというか、ガガガガみたいな音が混じってたけどそれが無くなった。
ちゃんとスポーツネイキッドらしい音になった。
やはりメンテナンスは大事。

やりたいことがやっと!まとめて!出来たから中々に充実した1日だったぜ。
メモ:16,657km

拍手[0回]

MGSPWが明日発売で密林で予約済みなので明日か明後日には届くはず。
しかし予約したのは多分2週間くらい前か。
MGS3の時は限定版を買って、MGS4の時はPS3同梱版までかったのに、今回はすっかり忘れてしまっていたなぁ。
MPOでがっかりしてMGS4で大きすぎる期待が裏切られたからだろうか。

今回のMGSPWもMPOと同じビッグボスのストーリーらしいけど、詳細と言うかあらすじもあんまり調べていない。
多分今回でビッグボスのストーリーも打ち止めだろうとは思うけど。
まぁ、ファンとしては買っておかないとなって感じであまり期待はしていない。
さあどうなるか。

あ、今回もユニクロとコラボしたらしいのでTシャツ買ってきた。
左がMGS4の時ので右が今回の

IMG_0277.JPG

本当はグレーが欲しかったぜ…
とにかくあまり期待はしていないが楽しみではある。

拍手[0回]

この仕事をしていると夜なのに子供と遭遇する。
子供たちが晩御飯でなく夜食を食べるのだ。
そういう親子は大体常連なんだが、そんな風に眠りもせず、親の料理すら味わえず、大人になったらどうなるんだろうか。
ちゃんと成長するんだろうか?自分の子供にも他人の用意した好物ばかり並ぶ料理を食べさせるんだろうか?

真偽はわからないがちゃんと眠って栄養ある物を食べている同年代の子供よりか、いろんな面で劣るんじゃないだろうか?
眠らないから脳が発達せず、味が濃い脂っこい物ばかり食べてるから体も弱く、そんなものばっかり食ってれば味覚も発達しない。
そんな風になってしまうのではないだろうか。

そうなってしまっても子供にはどうすることもできない。
何の罪も無い子供が無責任な親にダメにされてしまう。
子供が可愛そうだとか哀れだとかというよりは、そういう責任を果たせない親に憤りを覚える。
そして自分をそうでなく”普通”に育ててくれた親には感謝して見習わないといけない。

仕事に出るたび、遅い時間に子供を見るたび、親を見るたび、どうにも納得がいかないのでこんな文章を書いてしまった。
ちゃんと育てられたはずの俺もこんなになってしまっては、それが一概に間違いとも言えない気もするけどね。
まぁ少なくとも正しい行いではないだろうと、思う。眠い。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]