忍者ブログ
日常とか趣味とか
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9mmの新曲PV来てたのか。
しかしこれは…カッコよすぎるだろ…
正直Black Marcket Blues以降ここまで揺さぶられるような曲は無かった。
これはアルバムに期待せざるを得ない。

ところで卓郎の頭がサザエさ(ry

拍手[0回]

PR
3日目はほとんど普通に帰っただけ。
仙台駅でずんだ餅を買って電車に乗って、眠ったり、ふざけたり、将棋したり、満員電車で潰されたりして帰ってきた。
なので、旅行写真でも晒す。

拍手[0回]

あぁ、日記な、日記
かったるいけど忘れないうちに軽くまとめよう。
日記だからな。

2日目は伊達政宗の銅像を見に行こうと画策し、バスがあったが金が無いし時間はあるので徒歩で行くことに。
距離はそんなになかったが、山なので軽く登山になってしまった。
当時のままであろう石垣に感動したり、伊達政宗像の近くではしゃぐ外国人をみたり、お年寄り方にシャッター頼まれたりした。

神社でおみくじを引き、結果は中吉。
初詣では末吉だったが、少しは運が向いてきたのだろうか。
あとバサラな絵馬も多かったなぁ。
あのゲームあんまり好きじゃないけど。
まぁ、どっかの幸運の星な神社よりかは控えめだったと思うけど。

で、どうしても牛タンが食べたい。
しかし金が無い。
だがなんと割と安い牛タン重なる物をバーのような場所で見つけ、そこでそれだけ頼むことに。
少し申し訳ないがその牛タン重の牛タンを残して、白飯を頼み酒は頼めなかった。
なんとかありつけた牛タンは肉汁だけで食えるほどうまかったなぁ。
スープに入ってるやつはやわらかくて、あぶったものは歯ごたえがあった。

そのあとは雑貨屋でコンパクトな人生ゲームを買って、飲みながら遊んで寝た。
旅行らしい旅行になってよかった。
牛タンまた食べたいなぁ。

拍手[0回]

卒業旅行ということで仙台なう。
青春18切符にて数時間かけて電車旅。
福島に入ったあたりから、いきなりレトロな駅になったり、地元の女子高生のなまりが激しかったりして、遠くに来たことを実感した

で、仙台についてみたら都会すぎて都内の少し外れたあたりと大差なくて、ついた途端に遠くへ来た実感が失われた。
しかし気付いたのが美人が多い。
不細工な方の方がが珍しいのだ。
寒いところの方が美人が多いってのは本当なんだね。

1日目はラーメン屋で味が濃すぎる仙台味噌ラーメンを食って、ホテルの部屋で飲んで終了。
2日目以降は後ほど書くとおもう。

拍手[0回]

なんだか最近些細なことでイライラする。
なんでだ、なんだろう、心当たりは…バイクを手放したことだ。
いつも通勤、通学、私用と、なんでもバイクで移動していたが、アクセルを回している間は常に心地よかった。

スクーターを借りて乗っているが、やはりオモチャだ!
こんなものじゃ満足できない。
ビッグスクーター?オモチャの延長、バイクと車の中間物、中途半端で面白くない。
なんであんなものが流行っているのだ。
と、気に入らないものに当り散らしてみる。

あぁ、いくら新しいバイクが欲しくなったとしても今度からは間が空かないようにしよう…
今回は金が無かったから仕方ないのだが…
余裕を持った検討を。

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]