と、いうわけで、PCを割りと大幅に仕様変更した。
どういうわけかと言うと、CPUをいいのにしたかったし、SSDを買ったのに前のマザボではSATA2なので半分しか速度でなかったりしたので、いい機会だからこの辺のパーツを買い揃えた。
ただ、毎度お金がないので低コストで。
変えたのは
CPU:AMD A8-3870 ← AthlonⅡX2 240
マザボ:msi A75A-G35 ← メーカー不明のSATA2だったりDDR2だったり
グラボ:RADEON HD6670 ← RADEON HD5670
メモリ:DDR3-1600 4G*2 ← DDR2-800 2G*4
PCの核となる部分一式を交換。
ていうかグラボ以外は規格が違うから全部買わざるを得ない。
締めて3万3千円也。
ケースや電源やドライブなんかは以前のものを流用したから3万で新しいPC買ったと思えば安いものだと思う。
CPUが4コアになったりメモリの規格が性能がいい物になったりSSDが本領を発揮したりしたけど、グラボ自体の性能は前のものと大差はない。
ただCPUとグラボのグラフィック機能を連動させるというAMDのDual Graphicsとやらを試してみたかったので、このCPUとグラボにしてみた。
効果の程は…ぶっちゃけちゃんと動いているのかすらよくわからん。
Windowsエクスペリエンスは
CPU:7.3
メモリ:7.5
グラフィック7.1
ディスク転送速度:6.9
ディスクが低いのはHDDが古いからだろうか。
SSDだけなら最高スコアでそうなもんだが。
グラフィックは良くわからんけど、Wizardly Onlineは前の構成だと若干カクついていたが、今の構成ならかなりスムーズに動いた。
まぁ性能は上がってんだろう。
自作PCで一番楽しいのはくみ上げる前に買ったパーツの箱を揃えて眺めることだと思います。
組むのは変な姿勢になったりするのでちょっと疲れる。
[0回]
全体のパーツをこっそり書いておいて見る
マザボ:msi A75A-G35
CPU:AMD A8-3870
メモリ:Corsair DDR3-1600 4G*2
グラボ:RADEON HD6670
SSD:A-DATA S510 120G
HDD:HITACHIの500Gのなんか
サウンドボード:ASUStek XONAR DG
DVDマルチドライブ
BDドライブ欲しいです。
PR