忍者ブログ
日常とか趣味とか
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回作ったチョコ餅は見事にべちょべちょの失敗作になった。
原因は突きが足りないこと。
さらに型につけたもちとり粉が足りずに型にくっつき踏んだり蹴ったり。
味はちょっとチョコが足りなかったせいで微妙。

というわけで、もう一度動画を見直して作り直した。
そうしたらなんとか成功したみたい。
べちょべちょではなく弾力があり、味もなかなか濃厚。
まだ型から出していないので出すときに失敗しなければ完璧。

しかし、失敗したときのためにチョコを残してある。
形が崩れたら周りをチョコで包んで誤魔化すために。
お菓子作り?も楽しいね。

拍手[0回]

PR
ホワイトデーのお返しをしなきゃならない。
普通ならその辺のお菓子屋さんでちょっといいお菓子でも買ってくるところだが、それじゃあ面白くない。
というわけで、チョコ餅を試作した。

参考にしたものはこの動画

ヒントは無いかと料理タグ見てみたら一発で見つけた。

大体はこのとおりに作ったけど、中に俺の好きな低糖度ジャムとか入れたりした。
IMG_0229.JPG
なんか歪みあるが、固まればちっとはましになるだろう。

うんこっていうな。
野郎の癖に手作りで返すなんて気持ち悪いとか言うな。
いや、言ってもいいけどさ。
何で作ったかって言うと人と違うことをしたいのと、純粋に作ってみたかったからだ。
試作品がまずかったらその辺でなんか買ってくる。

拍手[0回]

twitterを始めて気づいたんだけど、これを続けていくにはなにかしら変化のある日常を送って、そのいつもと違うところをつぶやかないと、続けるのが難しいモノなんじゃないか、と思った。
毎日仕事しかしていない人がつぶやいてもきっとその仕事の事ばかりつぶやくだろう。
まぁ、少し考えればわかることなんだけど目の当たりにしてこそよくわかる。

でもそんな日常を送っていくのは難しい。
だったらどうすればいいか。
同じような日常を送っていても外に出ればいつもと違うところは必ずあるだろうから、そこに気付こうとすればいいんじゃないかな。
多分そうやって生きていけたら少しは世界が広がるだろう。
外に出ない人は知らないけど。

俺も結構同じ事つぶやいているかもしれないけど、そういうところは気を使っていこう。

拍手[0回]



スーパーヒーロー偏本編はコメントからいけるはず。
それにしてもあっちのAVは凄まじいな。
どういう発想をしているのだろう。

拍手[0回]

今のバイクの売却が一週間後に決まった。
名残惜しいが必要な物を揃えなくてはならない。
ちょっと忙しいが明日いっぺんに済ませるかな。

新しく来るバイクがバリオスの様に不良ばかりだったら、今回ばかりは金銭的な問題で修理が追いつかなそうだ。
まぁ、バリオスの兄弟車だからその辺不安なんだけど。
カワサキなら仕方ないね。 

拍手[0回]

前のページ      次のページ
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]