忍者ブログ
日常とか趣味とか
[536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はソーシャルゲームの隆盛のためか、数年前のようにMMORPGがオープンする頻度が下がってきた。
その分どの新規タイトルも「気合い入れて大作を作り上げました!」と言わんばかりに大々的に広告を展開して一つのタイトルに注力していると思える。
実際は前回レビューしたようなArchAgeみたく中身が変わってない物も多いだろうが…。
まぁ所詮はコピーゲーしか作れないような…と言いたいところだが正直このジャンルはネタ切れ感も否めない。
そんな中、FF14とPC版DQ10のオープンβテストが実施されていたので両方参加してみた。


まずFF14、PCでプレイしたのみでPS3は未プレイ。
ベンチマークを起動した時から思ったがグラフィックはさすが。
それでいて自分のPCは多分ミドルクラスだけどPCへの負荷もそれほど高くなかった。
ゲームの設定はデフォルトのノートPC標準でCPUはAMD A8-3870とGPUはRadeon HD 6670でDual Graphics構成、あまり参考にならないと思うけど、一応参考までに…
これで数十人画面に映っていても多少重たくはなるが、ガクガクになるような事もなかったので、描画エンジンには相当な力が入れられているように思えた。

しかし肝心の中身は職業を決めてクエストをこなす、ありがちな中身だったと思う。
それでもゲームの作りこみの丁寧さはさすが国産と思えた。
おそらく運営の対応もそこらのアジア産のゲームよりは良いだろう。
まったり安心して普通のMMOとしてプレイするには充分だが、それ以上は今のところ期待できないと思った。


DQ10は流石というかシリーズ通して言えるけどドラクエでしかない。
オンラインになろうがその世界観はちゃんとドラクエで、システムも多少はオンラインに合わせてあるがドラクエだった。
まさにドラクエをそのままオンラインにしたゲームと褒めたい。
チュートリアルもかなり親切で町の本棚にはマナーまでかかれている始末。
ドラクエ好きだけどオンラインやったこと無いって人でも問題なくプレイできる。

ドラクエとして楽しめばきっと楽しいだろうけどMMOとしてみるとちょっと快適さに欠けるかも。
まず町が広い割りにダッシュ等の高速移動手段が無い。(ドラクエらしいが)
あとグラフィックも若干荒くお世辞にも奇麗とはいえない(ドラクエ(ry)
…正直ドラクエらしいといえば済む問題が多いので目立つところでこの2つ。


プレイしてみて、FFもDQも完成度は高いのでまだスクエニにもちゃんとしたゲームが作れるんだなと感心した。
ただFFは特に尖ったところも無く、DQはドラクエなので、月額払ってまでやるかと言われたらやっても良いレベルだけどちょっと悩むって言うむずがゆい感じ。
自分がもうMMORPGに飽きてしまったのか分からないけど、「おっ」っていうのが無くてそれがむずがゆい。
金が絡むって言うのは難しいねホント…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]