忍者ブログ
日常とか趣味とか
[1] [2] [3] [4] [5
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金銭戦略しましょうか。
バイクのメンテナンスのため散財したaです。
aってのはHNの略称の一つです。
他に後18個くらい略称があります。
嘘です。本当は眼鏡の新調と腕時計の修理もしたので散財しました。

梅雨も明けたのでバイクのメンテナンスを実行。
と、言っても今回はオイル交換しただけだけど。
エアエレメントが届いたらプラグ掃除とエレメント交換も行う予定。
ただいつもと違うのは、粘度が少し高いオイルを使ったこと。
夏場は暑いからそのほうがいいらしい。

いつも使ってるのは10W-40で、リッター1000円弱くらいのもの。
同じ価格帯で粘度の高いものは15W-50しかなかったので、よくわからんけどなんか粘度高すぎそうなので、2倍くらいの値段がする10W-50のオイルを購入。
入れた時点ではフラッシングをしたから既にエンジン温度が上がっていて、普通にアイドリングが安定していたけど、次の日に乗ろうとしたときはすぐに安定しなかった。
というのも、その日は雨で気温が下がっていたから、比較しようがないのだけど…

晴れの日に乗ったらどんなもんなのかは不明。
そのレポートをここに書くかも不明。
ただ、ギアの入りやクラッチなんかは物凄く滑らかになった。
これが値段2倍の効力か…。

以下、申し訳程度の写真。

349348212.jpg

フラッシングしたのでドレンボルト(青いの)とオイルエレメント(赤い円柱)も交換。
しかしこの二つが100円くらいしか値段が違わないのが納得いかない。

拍手[0回]

PR
XANTHUSのオイル交換をしたのでその手順をば。
日記のネタがあんまりないので実用的にね。


IMG_0406.JPG
1,エンジンを暖める。

エンジンを暖めてオイルの潤滑をよくする。
時間はだいたい10分くらい。
その間に自分の愛車を視姦すると楽しいかもしれない。

IMG_0409.JPG
2,オイルを抜く。

  エンジン下部にドレンボルト(この写真だと青いボルト)があり、そのボルトを外すとオイルが重力に任せて流れ出てくるので、オイル受けを下に置く。
ドレンボルトは大抵は逆ネジなので普段締める方向に回すと外れる。
この時にめがねレンチを使えばボルトが硬くても舐めることはなくなるはず。
さらに注意点としてボルトを落とさないように注意。
ボルトを抜いたら暖まったオイルが出てくるので火傷に注意。

IMG_0410.JPG
3,できるだけオイルを抜く。

  ドバドバと出てきたらまだドレンボルトは締めずに、上のオイルを入れる口のふたを外し、車体を揺さぶって出来るだけ古いオイルを抜く。
  この時に必要ならフラッシングオイルを使ったり、オイルフィルターやドレンボルトも交換する。
フィルターはオイル交換2回に1回くらいで交換。
フィルターを交換するならフラッシングもするといいと思う。
で、抜いたらドレンボルトを締める。

IMG_0412.JPG
4,新しいオイルを入れる。

ここでようやく主役の登場。
  ザンザスの規定量は3ℓくらいだけど、いれすぎはいれなさすぎよりエンジンに悪いので、まず2.5ℓくらい入れてから少しずつ足すといいかも。
この時にオイルジョッキがあると楽、不器用でもこぼさずできる。
  で、エンジンについてるオイルの窓を覗きながら、窓についている印の間に収まるようにオイルを入れる。

写真下部に写ってるスプレー缶はチェーンルブ。
エンジン暖めてる間にチェーンに油さしとかやってるといいかも。
チェーンは月1くらいで油を注したほうがいいと思われる。

という実用的なメンテナンス日記でした。
ヘッドライトのバルブ交換しないと…。

拍手[0回]

ここ最近は火曜、水曜がすっかり定休日になっている。
もちろん昨日今日も休みだった。
3連休はクソ忙しかったので、ゴロゴロしないで色々やってやりましたよ。
えぇ、独りで。

火曜はプチツーリングとでも言うか、鎌倉まで行って来た。
高速無料化のためのテストを行っている、ローカルな高速に乗って行ったが、何気にザンザスで高速に乗るのは初めてである。
風が強かったので余計だったが、このバイク安定性がかなり低い。
振動も半端なくアクセルを開けれなかった。
うん、風のせいだよな。

そんなこんなで割りとあっという間に鎌倉へついだが、道が狭く駐輪場もないのでバイクを停められず。
仕方なく町並みを眺めるだけにしたが、やはり観光客が多かった。
そのまま適当に走っていたら海に出てしまったので、潮風に吹かれながら江ノ島まで行った。
島には入らず浜から島を眺めただけだが、敢えて入らないのも良かった。
その後は次の日にカブを直すための買い物をして帰宅。

今日は予定通りカブを直した。
キックからオイルが漏れていたので、なんかもっとバラすもんかと思ったけど、キックのペダルを外して根元のシールを交換するだけだった。
シール外す前にオイルを抜いたが、なんか腐っているのか緑っぽい黒だった。
フラッシングオイルで洗浄もしたがそいつもあっという間に真っ黒。
新しいオイルもすぐに真っ黒になりそうだなぁ、もう一回洗浄したほうが良かったかしら。

まぁ、準備した甲斐もあってちゃんと動くようになったのでよしとしよう。
バッテリーやタイヤも不安があるが先ずはザンザスの車検を通さないとならない。
金がいくら有っても足りないぜ。

拍手[0回]

2010年も半分が過ぎてしまい、私は変わりなくくすぶっております。
いきなり暗いな、やめよう。

7月といえば2年前のもうちょっと後ぐらいに初のバイク、バリオスに乗り出した頃。
38度の熱を出しながら遠い街へとバイクを受け取りに行き、帰りには知らない道で迷いに迷って3時間。
その間照りつける太陽と道路上にある様々な熱に晒されながら、苦しくもバイクに乗るのが楽しかったものです。
今思えばアホですね。
いや、バイクに対する情熱が薄れたとか出なく常識的に考えて。

まぁ、そんなバリオスも実際に乗り出したら欠陥だらけで、遠くに行くこともできなかった。
今乗ってるザンザスならそんな事はないし、バリオスと同じくらいの年式と思えないほど綺麗なので、俺も大事にしていきたいところ。
というわけでバイク屋に点検に出したいが、お金がのうございます…
冷却水交換しないとなぁ…最近熱がやばいし…

2年経ったのでヘルメットを新調したりした。
カワサキのりですが、本当はSHOEIあたりが欲しいのですが、リーズナブルで高機能なYAMAHA製です。
写真はツイッターに投稿した。

だらしねぇ生活を続けておりますが、バイクのりとしては歪み無く行きたいところだ。
あと、半年でせめて彼女くらい出来ますように。

拍手[0回]

MGSPW遊んでおります。
なかなか楽しいですが感想はクリアしてから。

今日はバイトが3時くらいに終わったから、バイクを整備する時間が出来た。
というわけでオイル交換とプラグ交換を実施。
写真を撮りたいんだけど手が汚れて撮れないのよね。

オイルは結構汚れていたから交換してよかっただろう。
第一、いつ交換したんだかわからないしなぁ。
フィルターも不明なので交換。
フィルター外すとと構造上どうしてもマフラーにオイルがついてしまう。

今回初めてオイル添加剤を使ってみた。
スーパーゾイルの250mlで5000円位するやつ。
くそたかいが効果のほどは走ってみればわかるだろうか。
ちなみにスーパーゾイルのオイルは4ℓで15000円位する。
いつも使ってるカストロールは4500円くらいなのに…。

プラグは始動が悪いうえにアイドリングも安定してなかったから交換。
実際見てみたら真っ黒で相当古そうな感じだった。
交換する際にタンクやらエアクリボックスやらみんな外さないといけないんだけど、タンクのコックをオフにするのを忘れてガソリン垂れ流した。
バリオスはラジエーターガード外せばプラグ交換できるし、負圧式だからホース抜いてもガソリンこぼれてこないもんだからやってしまったなぁ。

エアクリボックスのちゃんとしたはず仕方がわからなかったから、キャブも見たかったけどみてない。
しかし目的はすべて達成できたのでよしとする。

交換してからエンジンかけてみたら音が明らかに違う。
前はマシンノイズというか、ガガガガみたいな音が混じってたけどそれが無くなった。
ちゃんとスポーツネイキッドらしい音になった。
やはりメンテナンスは大事。

やりたいことがやっと!まとめて!出来たから中々に充実した1日だったぜ。
メモ:16,657km

拍手[0回]

プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]