忍者ブログ
日常とか趣味とか
[1] [2] [3] [4] [5] [6
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[08/20 Alt]
[08/20 MOPPY]
[06/28 Alt]
[06/27 大輔]
[10/11 Alt]
ブログ内検索
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、電車内で大学生くらいの若い男二人がこんな話をしていた。

「うちの車USBがあってスマホとか充電できるのはわかるんだけど、何故かHDMI端子がついてるんだよね。」
「なんに使うの?」
「わかんない、ノートPCとか充電できるんじゃね。」
「あ~、なるほど。」

…HDMI端子では充電はできないよ!


そこで彼らはなぜこんな勘違いをしたのかを考えてみた。

・よく今の若い人はスマホで事足りているからパソコンを使えないって聞く。
・そんなスマホで使う端子はUSBとフォーンプラグくらい。
・日常的に使う端子はUSBで何でもできてしまう。

故にHDMIをUSBと同じように給電機能があるなんらかの端子だと勘違いしたのだろう。
パソコンを使えるとしてもUSBで殆どの物は繋げられるから、ハードウェアに関心がなければ勘違いするのも無理もない。


逆になんで自分はそんなことを知っているのかも考えた。

・自分はハードウェアに関心がある方。
・USBがでる以前のパソコンの端子も今まで見てきた。
・子供のころからファミコンやゲームボーイに始まり色んな端子を見てきた。

やっぱゲームなのね。
そういえばゲームだってスマホでやってるし、今や通信ケーブルなんてものも使う必要がなければコントローラーだって無線だ。
子供のころにスーパーファミコンの3色コードの接触が悪くて、本体の電源を入れたまま端子を抜き差しをして、それぞれの色が何の役割を持っているのか知ったものだけど、それだって今やHDMI一本で済む。


ゲーム機の端子といえばハードごとに必ず専用の端子があって、使ったことのない端子や見たことのない端子を見ると気になったものだ。
そこに繋がる機器を繋げて新しい機能を利用した時は興奮もした。
ポケモンが流行ったのって言わずもがな通信プレイのおかげだけど、今まであまり使われなかった端子がその機能を発揮するから、みんな使ってみたくなったっていうのもあるんじゃないだろうか。
あと必ず使う専用端子といえばコントローラーだけど、マルチタップでいっぱい繋げたり、違う形のコントローラーを繋げるのも楽しかった。
そう思い返すと端子が好きなんだなって思った。
パソコンを使い始めてからも色んな端子がついているから、それぞれの機能を知った時には賢くなった気がして一通り名前と機能を覚えたりした。


スターウォーズでR2-D2が色んな所に使える端子をさしてハッキングしてるシーンを見て、あのプラグスゲー!って思ったけど、実際に万能な端子が出てくると夢がなくなるものだなって思ってしまった。
色んな端子があるよりも一元化されていく方が楽だし便利だから全然良いんだけどね!
あ、任天堂のswitch買ったんだけど、独自端子がないのが素晴らしいです。

拍手[0回]

PR

宿泊施設での朝はなんとなく清々しいですよね。
さて、二日目は目覚めてからとりあえず温泉に入ってサッパリしてから朝食に向かいました。
実は1日目でバイキング形式の旅館にしたのにはちょっと後悔していましたが、朝食は焼き立ての美味しいパンが並んでいたので良かったです。
そんなこんなでチェックアウトして佐賀市へ移動、この日も晴れて暑かった。

拍手[0回]


今年も行ってまいりました!ロマンシング佐賀3!
なんだかんだ第1回の六本木で開催されたものから全部行ってます。
前回は唐津市で開催でしたが、今回は嬉野市という温泉街での開催だったので温泉を楽しんできました。
というわけで1日目は嬉野市へ移動してそこでスタンプラリーを回り、2日目は佐賀市でスタンプラリー…前回と似たような感じです。
というわけで嬉野市の事から書いていきたいと思います。


拍手[0回]

まだギリギリ1月ですね。
新年の挨拶とか何とかは流石に遅いけど今年の抱負くらいは良いよね。
というわけで今年の抱負。

昨年は色々手を出したのでそれらについて今度は掘り下げて生きたい。

色々手を出したと言っても大体はアナログゲームなんだけど、いろんなゲームに出会えたことにより、それらを通じて色んな人に出会えるという事がやはりアナログゲームのミソだとおもうのですよ。
ゲーム会だと一つのゲームを数回やったら次のゲームをって感じだから、なかなか一つのゲームをやりこむのが難しい。
色んなゲームをやって知識を広げるのもいいけど、やはり一つ一つのゲームの理解をもっと深めて同じゲームを色んな人とプレイしてみれば、色んなプレイヤーがいてその分だけプレイングがあってなんか深まるでしょ。

眠いので雑だけど、そんな感じで。
今年も行きたいとおもいます。

拍手[0回]

何年か前にハンゲームにfreestyleというバスケットボールのゲームがあって、友人に誘われてやってみたけど、これが思いのほかハマってしまって結構やっていた時期があった。
それが飽きた頃に何度かタイトルが変わってサービスを続けていたんだけど、過疎化は押さえられずにそのままサービスを終了してしまった。
それから何年か経ってsteamにfreestyle2なるものを発見したと、同じ友人からチャットで言われてコレはやるしかないなと、最近はちょいちょいプレイしてるのでその紹介をしよう。


バスケットボールのゲームはあまりないと思うのだけど、本作は普通のバスケではなくハーフコートで3on3の試合を行うストリートバスケのゲームだ。
バスケのルールはわからなくても全く問題ないし俺も詳しくはない。
steamで配信されていて基本プレイ無料のアイテム課金方式だが、ゲーム自体はプレイヤースキルが重要になるので課金しなくても楽しめる。
それと一試合にかかる時間が8分前後なので気軽にプレイできる。
日本語には一部しか対応していないが初めて起動した時には操作方法のチュートリアルが行われるのでプレイするには問題ないだろう。

まずキャラクターを作るところから始まる。
その時にポジションを選ぶことになるがこのポジションこそがこのゲームで最も重要な要素だろう。
ポジションは現実のバスケ同様5種類あってそれぞれ簡単な説明をすると

C-センター:ディフェンス能力が高くブロックやリバウンドが得意。
PF-パワーフォワード:ディフェンス能力が高いが得点力もそこそこある。
SF-スモールフォワード:ミドルシュート能力が高い安定したスコアラー。
SG-シューティングガード:3ptシュートが得意でオフェンス能力全般が高い。
PG-ポイントガード:隙を見切り正確なパスで味方をアシストする。

と言う風にそれぞれの役割がはっきりしている。
ただしポジションは5種類あっても前途した通り3on3なので敵や味方プレイヤーとの組み合わせでも立ち回りが変わり毎回違ったような試合が楽しめる。

ステータス画面はこんな感じ。

キャラクターを作ったらゲームを始めるわけだが、ゲームモードは通常の3on3の対戦と、自分以外はNPCで対戦するモードと、仲間と協力するco-opモードがある。
通常の対戦は全て有人のキャラクターによるものなので、自信がなければ1人で対戦するか、仲間がいればco-opモードに付き合ってもらうと良いだろう。
ただ、基本的に野良部屋が多いので3on3にも気軽に参加しても大丈夫ではある。
日本人は少ないので英語で罵倒されることがあるかもしれないが気にしてはいけない。

スクリーンショットだとイマイチわかりづらいので動画でも見ていただければ…

試合では何をするかといえば、オフェンス時にはとにかくシュートを入れる事、ディフェンス時には相手を妨害してシュートを防ぐことである。
シュートを防ぐには相手がシュートを撃った瞬間そのボールをタイミングよくブロックすることでシュートを防げる。
こう言うと簡単そうだがこの攻防のせめぎ合いが難しくて楽しい要素である。
特にディフェンスが大事で相手のシュートを防いでこちらのチャンスを作ることで点差を引き伸ばせる。
実力が拮抗しているとオフェンスとディフェンスは毎回入れ替わるのでシーソーゲームになりやすく、1度のミスも許されなくなる。
ポジション毎にオフェンスやディフェンスを有利に運ぶスキルがあり、レベルが上がるとそれらを入手できるようになる。
あとステータスはポイントを割り振って上昇するタイプなので好きに成長させることができるが、長所を伸ばすのが無難だろう。

無料なので興味があるor暇ならばとりあえずプレイしてもらえればと思う。
http://store.steampowered.com/app/339610/
↑ストアページでデモムービーも見れる。
あともっと詳しくはwikiもあるよ…(ぶん投げ
http://wikiwiki.jp/freestyle2/

あと、これが一番言いたかったことなのだけど、今俺は友人と2人でこのゲームをプレイしている。
つまり…あと1人欲しいのだ…!(もちろん何人やっても良いんだけど)
まぁ、是非やってみて欲しい!

拍手[0回]

   次のページ
プロフィール
HN:Alt
職業:底辺
趣味:バイク、CD集め、ゲーム
自己紹介:
バイク乗り
好きなゲームはSaGaとロックマンとMGSと悪魔城とかです。音楽はヘヴィメタルやロックでハマり、最近好きなのはTHE BACK HORN、9mm parabellum bullet、平沢進なんかです。ゲームミュージックとカレーも大好物です。
カウンター
ヒwiヒヒer
Plainswalker
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]